代表ご挨拶

27歳で、当時勤務していた国際物流企業の最年少駐在員となり、大手商社への出向も含め米国で5年間の駐在経験の後、同社の旅行部門に異動。

その後、タイで1年間の長期研修員を経験。 そして、44歳のとき、同社を早期退職し、海運代理店に転職。 ほぼ一貫して法人営業に携わり、添乗業務、プライベートなどで36ヶ国・地域に渡航する機会に恵まれました。

一方、その間に、業務に関連した各種資格を取得すると共に、行政書士、社会保険労務士の資格を取得。定年退職後に、地元労働局に非常勤職員として勤務の後、個人事務所に行政書士、社会保険労務士として勤務。

そして、この度、独立開業しました。

海外勤務時代、現地スタッフとの考え方の違いなどに苦労しながらも、積極的にコミュニケーションを図ることで円滑なオフィス運営に尽力。 その経験を活かして、人手不足に悩む製造業、介護業などの中小・零細企業が外国人労働者を雇用する際に、在留資格申請から労務管理までの一貫サポートを提供したいと考えています。

外国人を単に安価な労働力として利用するのではなく、貴重な人財として活用することにより、雇用企業、外国人労働者共に満足感を得ることが出来、更には国際貢献を果たせるように願っています。

行政書士・社会保険労務士GLOBAL
代表 脇田 幸雄

プロフィール

(最終学歴)
南山大学法学部法律学科卒

(主な勤務歴)
郵船航空サービス株式会社
郵船トラベル株式会社
株式会社ケイラインジャパン
愛知労働局(非常勤)
佐野総合事務所
岐阜労働局(非常勤)
修文大学短期大学部(非常勤)

(主な保有資格・免許など)
行政書士
社会保険労務士
一般旅行業務取扱主任者
通関士
2級FP技能士
TOEICスコア890
中国語検定3級
外国人雇用管理主任者
普通自動車第1種免許
少林寺拳法初段
監理責任者等講習受講
ITパスポート

(主な所属団体)
名古屋商工会議所
(一社)愛知インバウンド協会
サンミュージック名古屋

 

お気軽にお問い合わせください。052-938-3936営業時間 8:30 -17:30 [ 土日祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。